2015.06.15(Mon)
11:33
こんにちは。
昨日、長野の実家で祖母の1周忌の法要があったので、
土曜日から、長野へ行ってきました。
忙しくて、両親にもなかなか会えなかったので、
実家に1泊して、両親とゆったりした時間が過ごせて、
とても幸せな2日間でした。
こうして、自分が成長してみると、日に日に両親や祖父母からの
愛や恩を強く感じるようになり、ありがたさでいっぱいです。
祖母の法事では、18歳で結婚し19歳で母を出産し、
数え108歳で他界するまでの祖母の人生を親戚の人たちと
しみじみ話し、祖母が幸せな人生を送ったことに深い安堵を覚えました。
108歳まで生きれば、いろいろなことがったでしょうが、
自分らしくできることを精いっぱい尽くした祖母。
人を羨まず、いつも穏やかで微笑みの絶えなかった祖母の面影を思い出し、
身近に「なりたい自分のモデル」がいることに、感謝した一日でした。
サンウくんのニュースはこれといったことはありません。
昨日も、大田で撮影だったとか、今年も日本で6月、7月、8月に会えることを思うと、
なんだか、それだけで、うれしさがこみ上げてきます。
すべての回で会えるわけではないけれど、
できる範囲で会って、応援の気持ちを伝えたいと思います。
今日も、撮影をしていてくれると思うと、
ただ、それだけでうれしいこの頃です。
元気でいてくれる。
その上、撮影もしている。
それだけで、私も幸せな気分になります。
昨日、長野の実家で祖母の1周忌の法要があったので、
土曜日から、長野へ行ってきました。
忙しくて、両親にもなかなか会えなかったので、
実家に1泊して、両親とゆったりした時間が過ごせて、
とても幸せな2日間でした。
こうして、自分が成長してみると、日に日に両親や祖父母からの
愛や恩を強く感じるようになり、ありがたさでいっぱいです。
祖母の法事では、18歳で結婚し19歳で母を出産し、
数え108歳で他界するまでの祖母の人生を親戚の人たちと
しみじみ話し、祖母が幸せな人生を送ったことに深い安堵を覚えました。
108歳まで生きれば、いろいろなことがったでしょうが、
自分らしくできることを精いっぱい尽くした祖母。
人を羨まず、いつも穏やかで微笑みの絶えなかった祖母の面影を思い出し、
身近に「なりたい自分のモデル」がいることに、感謝した一日でした。
サンウくんのニュースはこれといったことはありません。
昨日も、大田で撮影だったとか、今年も日本で6月、7月、8月に会えることを思うと、
なんだか、それだけで、うれしさがこみ上げてきます。
すべての回で会えるわけではないけれど、
できる範囲で会って、応援の気持ちを伝えたいと思います。
今日も、撮影をしていてくれると思うと、
ただ、それだけでうれしいこの頃です。
元気でいてくれる。
その上、撮影もしている。
それだけで、私も幸せな気分になります。